TOEFL PR

TOEFLに使えるフレーズを無料で学ぶ方法【留学後にも役立つ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

TOEFLのSpeakingにおいては頭の中にストックされているフレーズの数がとても大切です。

英語には日本語には存在しない表現がたくさんありますので、「いくら頭で考えても出てこない」表現があります。

たとえば定番の挨拶「How's it going?」は日本語から訳そうと思っても出てこないですよね。そこで英語での決まり文句(フレーズ)については予めストックしておくことが大切です。

本記事ではTOEFL試験にも役立つ(留学後にも使える実践的な)英会話フレーズ本の中から『Kindle Unlimited』の読み放題対象となっている を紹介していきます。

<Kindle Unlimited>
Amazonが提供しているKindleのサービスの一部で、200万冊が読み放題になるプログラムです。3か月間で299円のキャンペーンをやっているので、一度試したい方は今がオススメです。

<公式サイト>
Kindle Unlimited

<この記事の対象者>
・TOEFLに向けて英会話フレーズの勉強をしたい方

TOEFLに役立つ英語フレーズ本5選

Kindle Unlimited対象になっている英語フレーズ本を紹介していきます。

基本の78パターンで英会話フレーズ800

[伊藤太]の基本の78パターンで 英会話フレーズ800

難しい単語を使わず、かつ頻出の英会話フレーズがまとめられています。TOEFL初心者から中級者の方に向いています。

こちらを一通り覚えれば大抵の会話は問題なくできるでしょう。

<Kindleへのリンク>
『基本の78パターンで 英会話フレーズ800』

自分のことを英語で伝える! 基本フレーズ80~自己紹介から気持ち・意見まで

海外では自分がどういう人間かを常に示さなければいけません。本書では「自分のことを伝える」英語に特化しているフレーズ集です。

TOEFLのSpeakingのTask1・2対策にも効果的です。

<Kindleへのリンク>
『自分のことを英語で伝える! 基本フレーズ80~自己紹介から気持ち・意見まで』

「なんでやねん」を英語で言えますか? 知らんとヤバいめっちゃ使う50のフレーズ+α

[川合 亮平, こいけぐらんじ]の「なんでやねん」を英語で言えますか? 知らんとヤバいめっちゃ使う50のフレーズ+α Let's speak in Kansai dialect

面白さ重視で作成されている本ですが、フレーズ自体は使えるものばかりです。

実際海外で生活すると「なんでやねん」と突っ込みたくなることが必ずありますが、意外と英語で表現するのは難しいのではないでしょうか。

勉強の合間に箸休め的にリラックスしながら読むのに向いていると思います。

<Kindleへのリンク>
『「なんでやねん」を英語で言えますか? 知らんとヤバいめっちゃ使う50のフレーズ+α』

起きてから寝るまで英語表現1000 起きてから寝るまでシリーズ

[荒井 貴和, 武藤 克彦]の[音声DL付]起きてから寝るまで英語表現1000 起きてから寝るまでシリーズ

表紙はゆるめのデザインですが、英語学習で有名なアルク出版で中身はしっかりしています。

日常生活で使用するリアルなフレーズが約1000個収録されており、実際に海外で生活する時に役立つようなフレーズがたくさんあります。

<Kindleへのリンク>
『起きてから寝るまで英語表現1000 起きてから寝るまでシリーズ』

【番外編】TOEFL完全攻略 勉強法マップ: 初級者から上級者まで 独学・留学無しで100点越えをする方法

[古田 能農]のTOEFL完全攻略 勉強法マップ: 初級者から上級者まで 独学・留学無しで100点越えをする方法

こちらは英語フレーズ本ではありませんが、最新版のTOEFL攻略本が出ましたので番外編として紹介しています。

「勉強方法を学ぶ本」なので、こちらで勉強自体を行うわけではありませんが、本書の内容は筆者(TOEFL101点/MBA留学経験あり)から見ても納得の内容になっています。

<Kindleへのリンク>
『TOEFL完全攻略 勉強法マップ: 初級者から上級者まで 独学・留学無しで100点越えをする方法』

まとめ:TOEFL対策&留学後・転職後を見据えて使える英語フレーズを増やそう

英語を自然な速度で話すためにはいちいち頭で考えていたら間に合いません。頭の中にあるフレーズの引き出しの数が大切です。

フレーズ本には相性もあるので人によって合う合わないがあると思いますが、 Kindle Unlimitedなら無料で読めるので、いくつか試し読みしてみて一番しっくり来るものをやり込んでみてください。