TOEFL PR

2021年オススメのTOEFL試験会場 | 選び方のポイントを解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket




TOEFL初心者
TOEFL初心者
さーて適当に近所の受験会場を予約するか!

e-study
e-study
ちょっと待って!受験会場選びは慎重に!

TOEFLで高スコア取得に向けて日々勉強していると思いますが、会場選びに失敗するとその努力が台無しになってしまう場合があります。

<よくあるダメな会場例>
隣の席との仕切りがない
→真横の人のスピーキングの声やリスニング音で集中力が乱れる
ノートパソコンで受験させられる
→画面が小さくてリーディングの際の負担が増加。タイピングもしづらく、ライティングでも不利。 

ほんの一例ですが、こうした状況での受験だと実力を出し切ることが困難です。
本記事では会場選びの注意点を記載していますので、こちらを踏まえて慎重に会場を選んでください。

<この記事の対象者>
・試験会場の選び方を知りたい方
・オススメの会場を知りたい方

試験会場選びで失敗しないためのチェックリスト5点

以下の5点を踏まえて会場を慎重にリサーチしましょう。なお、人気の会場は予約がすぐに埋まってしまうので、早めに予約を取るようにしてください。

①隣の席との仕切りがあるか?

これは最低条件です。隣の席の人と肘がぶつかるレベルの会場で受験したことがありますが、全く集中できませんでした。

仕切りがない会場は他の面でも悪いことが多いため、絶対選んではいけません。

②パソコンはデスクトップか?

これも死活問題です。小さいノートパソコンで数時間の試験を行うのは、目・肩・腰に疲労が溜まり、集中力不足に直結します。

マウスやキーボードも使いにくいため、ライティングスピードにも悪影響です。

③ロッカーはあるか?

ロッカーがない会場だと荷物は自分の席の足元に置くことになります。足を伸ばせなくなり、姿勢が辛くなります。

また、休憩時間に入る際は自分の足元のバッグから水などを取り出すことになるため、どうしても音が発生してしまいます。

他の受験生がバッグから荷物を取り出す音や動作は意外に気になりますので、集中力が阻害される要因となります。

<上記①~③の条件を満たす会場を探す方法>
・「会場名+TOEFL」でGoogle画像検索かツイッターでの検索をしてください。試験会場の写真か口コミで試験環境を確認できることが多いです。

④会場は混雑しすぎてないか?

スタッフのオペレーションが悪い会場を選ぶと、受付に長蛇の列ができ、1時間以上待たされる場合もあります。


試験には集中力を高めて臨む必要がありますが、受付で長時間待たされると、始まるまでに一度集中が切れてしまいます。

・定期的にTOEFL試験を実施していない会場はスタッフが不慣れなことが多く、受付が混雑する傾向にあります。試験予約画面でスクロールして、頻繁に試験が開催されているかどうか確認しましょう。

⑤家からの距離は遠すぎないか?

試験会場選びに神経質になりすぎた結果、遠すぎる会場を選んで移動で疲弊してしまっては本末転倒です。

移動距離も踏まえたうえで、ご自身にとって最適な会場を選んでください。

オススメの試験会場:探し方について

上述の通り、家からの距離によって人それぞれ最適な会場は変わりますので、上記のポイントに合致する会場をこちらの口コミサイトで探してみてください。

まとめ:会場選びにも妥協は禁物

スコアへの影響という意味では、試験会場選びは勉強と同じくらい重要です。TOEFL中~上級者はそれを理解しているため、人気会場の予約はすぐに埋まってしまいます。

上記の5点を踏まえて早めに会場を押さえて、当日実力を100%発揮しましょう。

当日の持ち物については以下の記事をご覧ください。